こんにちは!今回も最新の資産状況をまとめます。
2025年8月15日時点の総資産は 995,345円(評価損益 +164,442円)となり、ついに100万円の大台目前まで来ました!
―――――――――――――――
1.前回(8月8日)との比較
総資産:
・8月8日 → 957,575円
・8月15日 → 995,345円
・増減 → +37,770円
国内株式:
・8月8日 → 386,258円(+45,453円)
・8月15日 → 389,997円(+49,172円)
・増減 → +3,739円(損益 +3,719円)
投資信託:
・8月8日 → 571,317円(+95,614円)
・8月15日 → 582,620円(+106,917円)
・増減 → +11,303円(損益 +11,303円)
米国株式:
・8月8日 → 141.85ドル(+22.72ドル)
・8月15日 → 小幅変動
―――――――――――――――――
2.今月の資産内訳(8月15日時点)
国内株式:389,997円(評価損益 +49,172円)
→ 高配当株やインフラ関連株が堅調。配当再投資の効果も継続中。
投資信託:582,620円(評価損益 +106,917円)
→ 米国株インデックスファンドが大きく貢献。S&P500や全世界株式の上昇が資産を押し上げています。
―――――――――――――――――
3.市場の動きと背景
米国市場:利下げ期待とAI関連株の反発で株高継続。
日本市場:決算発表で好業績株に買いが集まり、円安基調で輸出株もプラス。
―――――――――――――――――
4.まとめと今後の戦略
総資産:995,345円(前回比 +37,770円)
評価損益:+164,442円
・国内株式=安定の高配当+値上がり益
・投資信託=資産増加の主役
・米国株=ETF積立をコツコツ継続
「高配当株 × インデックス投資」戦略はやっぱり自分に合っている!
次回はついに総資産100万円突破の報告ができそうです✨
―――――――――――――――――
■ 投資を始めたい方へ
こちらの記事をご覧ください
コメント