日本航空#3

こんにちは!今回は、私が保有している日本航空(JAL)株について、2024年12月から2025年5月までの運用記録をまとめます。

1. 2024年12月10日時点の保有状況

  • 保有株数:21株
  • 時価評価額:54,001円
  • 平均取得価格:2,406円
  • 評価損益:+3,473円(+6.87%)

年末に向けて、コロナ禍からの回復や観光需要の高まりを期待して保有していました。

2.2025年5月12日時点の保有状況

  • 保有株数:26株(+5株)
  • 時価評価額:72,448円
  • 評価損益:+10,310円

保有株数を21株 → 26株に増加させたことで、時価評価額も上昇。評価益は+10,310円となり、順調な値上がりを見せています。

3. 今後の方針

今後も観光・旅行需要の回復や円安の影響で、航空株には期待しています。中長期での保有を続けつつ、必要に応じて買い増しも検討していく方針です。

4. まとめ

2024年12月から2025年5月までの半年間で、保有株数を増やしつつ、評価益も順調に増加中です。引き続き、配当や株主優待も視野に入れながら、航空セクターの動向を注視していきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました